Nature ナチュール NPOさんさんくらぶ事務局便り

Vol.60
2010年7月7日
発行:NPOさんさんくらぶ事務局
会員数:正会員62人 賛助会員募集中

自然学校6月例会報告

田植え&ばっちり美味しく炊けた飯合のご飯 2010年6月13日

田植え

恒例の田植えが6月13日行われました。一本杉公園から合歓の里へみんなで山歩き。去年と同じく谷戸ではウグイスとガビチョウが鳴き競う。かまどに入れる薪拾いやおやつを食べたりでみんな楽しそうだ。今回は合歓の里の生物と水質調査も追加しました。

まずは生物調査。ヤゴ、オケラ、オタマジャクシ色々探してくる。ヤゴって何になるの?オケラって何になるの?みんな興味津々。

初の水質調査は、いきなりの本番。白衣で登場すれば子供たちも真剣に聞いてくれたかも。最初は田んぼに入る水と出ていく水を紙コップに採って並べます。まず色が違う。そして、酸性・アルカリ性かのペーハー(PH)試験。薬を一滴落とすと、透明な青色になりました。どちらもほぼ中性。次は、化学的酸素要求量(COD)とアンモニア態窒素量、ウーンかなり難しくなってきた。薬が入っているチューブに水を吸い上げ、見本と色比べして水の性質やら成分量を読み取る実験。子供たちはなんだろうと覗き込む。野外実験楽しんでもらったかな。難しい言葉が頭に残ったかな。

そろそろかまどからいいにおいが漂ってきた。今回の昼ご飯は、現地炊飯、全員配給を計画してもらいました。合歓の里で取れたもち米をおいしく頂きました。

さあ、おひげの神事の後、いよいよ田植えです。前日の田んぼファミリーの仕事のおかげで残りは少し、多謝!縄を張り一列に並んで開始。泥々の中、今夜は雨が沢山降ってくれるといいな!と祈りつつ無事終了。参加の皆さんご苦労様でした。

(奥山)

リレーコラム・会員徒然草

三輪です。むしむしじめじめの季節になりましたね。我が家にはエアコンがありません。正確には壊れていて使えない状態のまま、放ったらかされています。というのも、夏にエアコンを使わない生活をはじめて、すでに何年もたつからです。うちは団地の3階、風通しもよく、夜窓を開けっ放しにしていても平気、というのもあります。

もともと冷房は苦手だったのですが、こどもを産んで、出来ることなら冷房を使わない生活にしよう、となんとなくだけど思ったことがきっかけでした。最初はお風呂上がりだけとか、寝る前に少しだけ、なんて感じで、徐々に減らしていきました。さすがに熱帯夜が何日も続いたりすると寝不足になってしまうので、ちょっとつけてみたり。それがだんだん、一夏に数回になり、気がついたらエアコンも壊れてしまって、そのまま今に至ります。慣れれば案外平気です。

冷房漬けの生活をやめたら、ひどい時には腕があがらないくらいだった肩こりがなくなったり、冷え性もずいぶん改善されました。そういえば風邪もあんまりひかなくなったような。

でもでも、代わりにどこに行っても寒いです!!!電車も、バスも、スーパーも、図書館も。。真夏のお出かけなのに、素足にサンダルだと冷えてつらかったり、羽織りものは必須です。その上こどもたちのあせものひどいこと。。あれ?マイナス要素の方が多かったりして??

それでも今年も、あせも対策のみょうばん水に扇風機、梅ジュース、それからたくさんの炭酸、を用意して、夏に備えつつ、猛暑にならないことを祈るのでした~。
お次は高橋(実)さん、お願いします!

(三輪)

NPO総会2010報告

去る6月5日(土)多摩センター三越7階新都市センターホールにて開催された、NPO法人さんさんくらぶ「第7回通常総会」で、議長を努めさせていただきました関塚です。実は総会前日に議長依頼の連絡をいただいて初めて、日程を1日間違えていたことを発見!午前中には既に予定を入れており、ギリギリの到着となりそうなので、依頼にはお断りを入れ、自分ではすっかり一参会者として、お気楽に出席するつもりでおりました(笑)。会場到着後「議長」と言われ大慌て!

そんな「にわか議長」の狼狽振りとは無関係に、司会のなごやかな進行で始まった総会は、着実な歩みの報告、夢の実現に向けての計画の数々、そして素晴らしい監査報告の後、議案すべてを満場一致で承認。昭和の香りに満ちた、さんさんラヴァーズのごきげんな演奏で幕を閉じました。こんな楽しい総会はそうそうありませんよ!会員の皆様、来年はぜひ万障お繰り合わせの上、総会にご参集下さいませ♪

今年も、ひなた村の「大人も子どもも遊びもまちだ展」に参加します。さんさんラバーズのステージも定着してきました。皆さんもぜひ遊びにいらしてください。

(関塚)

倉さんの多摩手箱

さんさん田んぼの水質検査

奥山さんが田んぼの水質検査をしてくれて、その後も「スイシツ」とう言葉が気になって、頭を離れませんでした。さんさん田植えの7日後、学生さん達と小山田の田植え直後の田んぼの小川を渡りました。そこではアメリカザリガニが死んでいました。「まあいい気味だ」と、小さな網ですくってみると、ヤゴも死んでいました。「あらまあ」。でも、メダカは泳いでいます。ゴルフ場の農薬?肥料?早速、ナチュラリスト風のおじさんに聴きました(なぜだか近くに居た)。

その仕組みは田植えで攪拌された酸素が少ないヘドロ(都市部の河川のヘドロと似たようなもの)が川に流れ込んで、川底から逃げられない生物は死んでしまったとのことでした。合歓の田んぼのBOD(生物化学的酸素要求量)調べでは、田んぼの入り口と出口ではわずかに田んぼで酸素が消費されていましたが、酸欠の水が流れている形跡はありませんでした。

でも、合歓の田んぼも一年中水に漬かっていて、ヘドロ状態で少々酸欠の場所があります。その証拠に、田んぼの底のほうに、数年前に田んぼを復活させたころに鋤きこんだと思われる木の枝が、腐食せずに残っています。冬に完全に田んぼを干して、酸素が行き渡った状態で、いろいろな堆積物の分解を促進させる必要があるのかもしれません。

旧暦5月の満月に雨天の合歓に蛍火見物に出かけました。さらに合歓に蛍が乱れ飛ぶために、流れのカワニナ(蛍の幼虫のえさ)をさらに繁殖させる、酸素をいっぱい含む水が流れるようにしたいですね。

倉品

7月例会のお知らせ

まちだ展でカートンバッグ

ネムの里産のじゃがバターもおいしそう!

今年も、ひなた村の「大人も子どもも遊びもまちだ展」に参加します。 さんさんラバーズのステージも定着してきました。 皆さんもぜひ遊びにいらしてください。

開催日 7月18日(日)
場所 町田市青少年施設ひなた村
集合 A.現地集合:9時
「ひなた村」町田市本町田2863 電話:042-722-5736
B.小田急線多摩センター駅改札前集合:8時
町田から路線バス、倉品先生引率
解散 A.現地解散:15時半
B.現地解散組の車に乗り合わせて、多摩センターに行きます。
※時間場所は、応相談
持ち物 ・水筒・帽子・里山バンダナ・敷物・おこづかい(500円程度)・エプロン・牛乳パック(筒のまま。中を洗って乾かして持て来て下さい)
・昼食(さんさんのホットドッグ、じゃがバター等で足りない子はご家庭で判断して軽食を持たせてください)
・交通費(B選択者∴片道140円+50円)

事務インフォメーション

2010年度丹沢キャンプ参加者募集

今年も丹沢キャンプの季節になりました。別紙の通り、参加者を募集いたします。
オープン行事ですので、里山自然学校生以外の方の参加もOKです。お知り合いの方にも是非お声をかけて下さい。
ファミリーでの参加も歓迎します。ファミリーで参加される方は人数・宿泊数も応相談。お気軽にお申し出ください。
TVも携帯もない自然豊かな丹沢の夏を謳歌してみませんか?

【開催日】8月9日(月)~12日(水)3泊4日
【申込〆切】7月14日(水)※第1次〆切
【お問合わせ・お申し込み】 E-Mail:anne.721@aa.cyberhome.ne.jp(事務局・田島)

さんさんハロウィンコンサート

恒例になりました、さんさんファミリーコンサート。今年はハロウィンコンサートです。昨年同様、バラエティーに富む出演者の募集を致します。一緒に音楽を楽しんで下さる方~是非ご応募ください!

【開催日】2010年10月30日(土)
【開催地】南大沢文化会館交流ホール
【お問合わせ・お申し込み】E-Mail rick@muc.biglobe.ne.jp(担当・高橋政)
※コンサートの詳細は後日別途お知らせ致しますどうぞお楽しみに。

▲このページの先頭へ