Vol.80
2013年6月21日
発行:NPOさんさんくらぶ事務局
会員数:正会員55人 賛助会員募集中
11年目に入り、初心に帰って「くらぶ」の運営を見直してみました。いちばんの問題は、くらぶの活動が会員みんなのものになり切れてないということだと思います。5月の総会でも話し合いましたが、今年度に計画している事業のそれぞれについて、会員のみなさんが楽しく参画できる手立てを色々な面で考えています。
まずは7月21日に町田市ひなた村で開かれる「子どもも大人も遊びもまちだ展」です。「たまのーた」のチンドン屋さんが出演してくれますが、合わせて「さんさんくらぶ」はお店を出して「じゃがバタ」を売ります。そのためのジャガイモは合歓の里でもうすぐ収穫です。じゃがバタ料理班、お店の売り子、呼び込み・・・いろんなスタッフ募集中です。お祭りは見るだけでなく何かするのがゼッタイ楽しい。お手伝いお願いします。
今年の目玉の10月のファミリーコンサート「日本語で楽しむオペラ」は、聴いているばかりでなく私たちも歌っちゃおう、演奏しちゃおうという参加型イベントにしました。そのほか背景の絵を描くとか、幕間に飲み物を売ろうとか、やってみたいことがあれば何でも提案してほしいです。
新事業の「親子なかよし読み聞かせカフェ」は、親子で本を読み合ったり遊んだりおやつを食べたりという地域の集会です。皆さんの周辺で取り組んでみませんか。会場費や講師の謝礼、PRチラシの印刷費などに助成金が出ますので事務局にご相談ください。
8月の「夕やけキャンプ」ですが、今年は縄文風に火起こしをしたり(手で擦り棒を回して起こすのです!)野外料理に挑戦したりしますが、特別な取り組みとして震災と原発の被害に遭った福島の子どもたちを招待することにしました(皆さんから集めてそのままストックしてあった義援金を活用します)。少なくとも5人ほどの子どもたちが来てくれます。その子たちと遊んだり話し合ったりしてくれる多摩の子どもたちを集めています。みなさんが家族連れで来てくださればサイコーです。この夏は福島に友だちを作りましょう。
参加者募集開始します。奮ってお申し込みください!皆様のご参加、アイディア等々お待ちしています。
皆様お元気ですか?三浦です。私事ですが、6/1、2にファンモンラストライブに行ってきました!解散は悲しいけれど、一生分の元気をもらいました。梅雨空吹き飛ばして頑張ります!
というわけで、今年度、「読み聞かせの会」を担当いたします。町田市レクリエーション連盟委託事業として、♪親子なかよし読みきかせカフェ(仮)♪を、今秋〜冬にかけて2〜3回開く予定です。場所、日時は未定ですが、幼児〜小学生の親子に集まってもらい、絵本の読みきかせや簡単な親子あそび、おやつをいただきながらおしゃべりなど、楽しい時間を共に過ごす会にしたいと思っています。
詳細が決まりしだい、ナチュール、メール等でお知らせします。一緒に素敵な時間を過ごしてくださる方を募集中!
「いい場所があるよ」→教えてください!
「宣伝しておくね!」→よろしくお声かけ下さい!
「私も一緒に読みたいな」→ぜひ!ぜひ!
よろしくお願いいたします☆
田植え前夜の合歓の里に一人で泊まりました。夕方、焼酎を携えて慰問に来てくれたおひげ先生を夜更けに小野路バス停まで見送り、明かり無しで合歓の里まで戻ってみました。近藤勇が歩いたという「布田道」の切通は真の闇でした。昔、林道を無灯火で歩くチャレンジで、本当に真の闇になり、びびって明かりを点けたらば、そこはトンネルの中でした。あの切通はそんな真の闇でした。あそこを夜、無灯火で一人で通過するプログラムは、肝試しによいかもしれません。
ここでまた『方丈記』です。単なる自然ではなく伝統的魑魅魍魎(ちみもうりょう)が徘徊する京都郊外に庵を結んだ鴨長明は本当に偉いと思います。
随筆では言及されませんが、多分、多様な霊魂と交流していたのでしょう。同様に小生の合歓の里の一夜も退屈はしませんでした。いろいろな者が夢に登場して、気分は能のワキ僧でしたが、残念ながら詳細を覚えていません。
さて、当夜のおひげ談話で与謝蕪村の友との別れの「自由詩」が取り上げられました。そこに「ホロホロと山鳥の鳴く声聞けば、父かとぞ思う、母かとぞ思う」行基菩薩の和歌に連なる一節がありました。行基の歌は前述の『方丈記』にも引用されています。「何者のおわしますかは知らねども忝なさに涙こぼるる」(西行)、金子みすず「見えぬものでもあるんだよ」みたいな気分です。また、金子みすずの木霊のような話で「有るとも無いとも言えない世界」です。でも私達は「目に見えるもの」や「現実」ばかりを追いかけるのではなく、時には「見えない」世界に遊ぶことが必要かもしれません。
今年の自然学校や「夕やけキャンプ」でも、そんな体験に挑戦してみたいと思っています。
こんにちは、さんさん音楽部の高橋です。
先日、定期総会も無事終了し、今年のさんさん音楽イベントもいよいよ本格的に準備スタートとなります!
今年は新たなチャレンジとして「日本語オペラ」にスポットを当て、「オペラを一緒に楽しんで、一緒にステージで歌おう!」というコンサート企画になりました。
日程は10月5日(土)、場所は昨年と同じく、南大沢文化会館交流ホールです。
企画に先立ち、ソプラノ歌手の福田美樹子さん、おひげ先生監修の元、課題曲5曲を選曲しました。この課題曲の中から「私はこの曲に参加したい!歌いたい!演奏したい!」という方の”参加表明”によって、各曲の各パートを決めていき、本番の10月まで一緒に練習をしましょう、という企画。。
期間限定の「さんさんオペラ部」という感じでしょうか(笑)
我こそは!という方は老若男女・年齢を問いませんので、是非参加表明のご連絡を頂ければ幸いです!
(くらぶの会員でなくても構いません。本番までに何度か練習会を行う予定です。)
参加ご希望の方は、担当:高橋↓まで連絡をお待ちしています。m.takahashi.jp8@i.softbank.jp
(レスやや遅めですので^^;ご了承くださいm(_ _)m)
課題曲等の詳細は
http://musicfamily.sansanclub.jp/
へGo!
【活動】磯遊び、シュノーケリング、魚釣り等
【開催日】2013年7月6日(土)
【集合】08時15分・小田急多摩センター改札
【解散】15時30分予定・同上
【持ち物】お弁当・水筒・おやつ・シート・着替え・タオル・帽子・軍手・あれば釣竿(とても短いものがよい)・ゴーグル・スイムキャップ・水着[上半身 化繊ニット長袖シャツ、下半身 化繊ニット長ズボン、できればウィンドブレーカー(水温が低いかもしれません)]・ビニール袋(汚れもの等を入れる)
※靴は、運動靴かアクアシューズで。
【参加費】小学生2,000円・中学生2,500円
※現地までの交通費込み
【申込〆切】7月1日(月)
【日時】2013年7月21日(日)
【会場】町田市ひなた村
【集合】9時30分・現地
【解散】15時・現地
【持ち物】水筒・お小遣い・(おやつ)
・お昼はお弁当でも現地で買って食べても可
・帽子・タオル
【申込〆切】7月18日(木)
※同封のまちだ展チラシもご覧ください
【申し込み先】(江の島も同様です)
anne.721@aa.cyberhome.ne.jp(田島)